育毛にいい栄養素

「栄養バランスがいい」と一言で言いますが、
実際どういった食事内容をいうのでしょうか?

それぞれの栄養素を全てとることが大事ですが、
全てが同じ量必要だとは限りません。

それを分類したのが農林水産省と厚生労働省が考案した「食事バランスガイド」です。
詳細はガイドを実際にご覧頂いた方が分かりやすいと思うので省きますが、
目安を以下にまとめてみます。

カラフルなメニュー

白・赤・黄・緑・黒(あるいは茶)の食材を使って、
いろどりがキレイな献立にすれば、どのような栄養素も大体とれると言われています。

主食1・主菜1・副菜2=4品

主食はご飯が一番いいとされています。
精製度が低い玄米などは、栄養素の宝庫なので苦手でなければオススメです。

調理方法を重複させない

調理方法が異なっていることも大切です。
例えばメインに炒め物があるのなら、副菜はあまり油を使ったものは避けましょう。
おひたしなど、簡単でオススメです。

髪の毛にいい食べ物

ここまで栄養素を摂る為の説明をしてきました。

ここからは、実際に髪の毛にいいと言われている栄養分の
「亜鉛」「抗酸化物質」「たんぱく質」「ビタミン」
豊富に含まれた食品についてまとめてみます。

亜鉛

亜鉛が不足していると、髪の毛の主成分であるたんぱく質がうまく合成できません。
亜鉛は意識していないと取りづらいので、意識して摂る様にしましょう。

成人男性に必要とされる亜鉛は1日12mg(女性は10mg)です。

1日の摂取量目安
10mg〜12mg
亜鉛含有量の目安
(100gあたり)
牡蠣 13.0mg
煮干し 7.2mg
豚レバー 7.0mg
牛もも肉 4.0mg
たまご 4.2mg

抗酸化物質

体内にとりこまれた酸素が変化すると、
体に有害な「活性酸素」が出来てしまいます。

これを撃退するのが抗酸化酸素です。
代表的な抗酸化物質はビタミンC・ビタミンE・カテキン・ポリフェノールです。

1日の摂取量目安
ビタミンC 500mg〜1000mg ビタミンE 8mg〜10mg
ビタミンC含有量の目安
(100gあたり)
ビタミンE含有量の目安
(100gあたり)
焼きのり 210mg すじこ 10.6mg
赤ピーマン 170mg いくら 9.0mg
アセロラジュース 120mg いわし 8.2mg
レモン 100mg 大根 5.0mg
ブロッコリー 54mg はまち 4.1mg
カテキンを含む食品 ポリフェノールを含む食品
緑茶、番茶、ほうじ茶、煎茶 ごぼう、山芋、さつまいも、
桑の葉、ぶどう

※カテキン・ポリフェノールは1日に必要な分量の目安がまだ明確になっていません。
 また、厚生労働省で定められているビタミンCの摂取量は100mgですが、
 これは生活のために最低限必要な分量です。

タンパク質

髪の主成分であるたんぱく質は、日常生活で食べる食品にも多く含まれています。

1日の摂取量目安
体重×1g
タンパク質含有量の目安
(100gあたり)
ゼラチン 87.6mg
しらす干し 40.5mg
いわし 32.8mg
あじ 27.5mg
さんま 25.0mg

ビタミン

先に出たビタミン以外で、ビタミンAとビタミンB(B2とB6)も大切です。

ビタミンAは細胞分裂を正常化し、健康な頭皮を作ります。
ビタミンBは皮脂の分泌を抑えたり、頭皮の新陳代謝を活発にする作用があります。

1日の摂取量目安
ビタミンA 1800IU〜2000IU ビタミンB2 1mg〜1.2mg ビタミンB6 1.2mg〜1.6mg
ビタミンA含有量の目安
(100gあたり)
ビタミンB2含有量の目安
(100gあたり)
ビタミンB6含有量の目安
(100gあたり)
鶏レバー 47000IU 豚レバー 3.6mg にんにく 1.5mg
豚レバー 43000IU 牛レバー 3.0mg レバー 0.9mg
牛レバー 40000IU 鶏レバー 1.8mg 抹茶 0.9mg
にんじん 4100IU 魚肉
ソーセージ
0.6mg まぐろ 0.8mg
ほうれん草 2900IU 納豆 0.6mg 鳥ひき肉 0.7mg


バイオテックでは、カウンセリングで自分に合った育毛方法を教えてもらえます。
まずは無料体験にでかけてみてはいかがでしょうか。

→バイオテックの無料体験を申し込む


Copyright (C) 2011 バイオテックの評判と無料体験